当サイトは広告になります。
筆記用具を持ち運ぶときに欠かせない筆箱。小学生から社会人まで、さまざまなシーンで活躍するアイテムですが、種類が多すぎて迷ってしまいますよね。
そこでこの記事では、文房具ライターのきだて たく さんからのアドバイスをもとに、筆箱・ペンケース選び方とおすすめ商品をご紹介します。
小・中学生や高校生向けの大容量でかわいいデザイン、大学生・社会人向けのシンプルでおしゃれなデザインなど幅広く厳選。使いやすい商品が揃っているので、好みに合うものを選んでくださいね!
筆箱・ペンケースの選び方
文房具と筆箱・ペンケース
持ち運びに便利で散らばらない筆箱・ペンケースは、どこをポイントに商品を選べばいいでしょうか。本記事では、文房具ライターきだて たく さんからのアドバイスをもとに、筆箱・ペンケースの選び方をご紹介します! ポイントは次の通り。
【1】使用するシーン
【2】形やタイプ
【3】素材
【4】汚れに強いもの
【5】機能性
【6】デザイン性
それぞれ解説しているので、詳しくみていきましょう。
【1】使用するシーンに合わせて選ぶ
筆箱は目的に合ったものを選ぶのがポイントです。おもに使用するのは学校と職場なので、それぞれに適した選び方をご紹介します。
学校用の筆箱はサイズの大きなものを選んでください。小学生ならランドセルに入るぐらいの大きさで、一般的には幅が20cm以上なら使いやすいでしょう。
中学・高校用は使用する文房具が多くなるので、大容量を選びます。ポイントはマチ幅で、3cm以上のサイズが使い勝手もよくておすすめです。
会社で使うなら、持ち運びしやすく、必要最小限の筆記具が入るスリムな筆箱が適しています。ペンが2~3本入るものならビジネスシーンでも困りません。
商談などで使うことが多いので、見た目のデザインや素材などの選び方もポイントです。シンプルで高級感のあるものなら、ビジネスシーンにふさわしいでしょう。合皮製なら値段もリーズナブルで長年愛用できます。
大学生の方も、就活や社会人になったときにも使えるものを選んでおくと、長く愛用できます。
【2】筆箱のタイプで選ぶ
筆箱やペンケースにはいろいろなタイプのものがあり、使うシーンによって選ぶのがポイントです。各タイプの特徴を説明しますので、選ぶときの参考にしてください。
スタンドタイプ|ペン立てのように使える
スタンドタイプの筆箱はペン立てとしてデスク上に置くことができます。デスクが狭い場合など、立てておけるので場所をとらずに使えるので便利です。事務仕事が多い方に向いている筆箱といえます。
小物などを収納できるアイデア商品もあり、使い勝手を考えて選んでください。大きいサイズは持ち運びに不便なので、その点も選ぶときに考える必要があります。
ペントレータイプ|中身を確認しやすい
トレータイプの筆箱は中身が見やすいのが特徴です。ひと目で鉛筆・ボールペン・消しゴムなどがわかるので探す必要がなく、使い勝手にすぐれています。勉強や仕事に集中したい方に向いているタイプです。
いろいろな文房具を持ち運びたい方にはトレー型が使いやすいでしょう。ただし、デスク上の見やすい場所に置く必要があり、デスクスペースの広さも考えて選んでください。
ポーチタイプ|大きめの文房具も収納できる
ポーチタイプは大容量のものが多く、たっぷりと文房具を収納できるのが特徴。たくさんの筆記具を持ち歩きたい方に向いています。筆記具だけでなく、ハサミや修正テープなども使う方には便利です。
ポーチタイプはデザインもいろいろあるので、お好みを探す楽しさがあります。ポーチ内の仕切りなども持ち運ぶ文房具に適したものを選びましょう。
がま口タイプ|ペンを取り出しやすい
がま口タイプの特徴はすぐれたデザイン性と、開口部が広いので筆記具の取り出しやすさです。かわいいデザインの製品が多く、見た目にこだわる方に向いています。お気に入りが見つかれば愛用品として長く使えるでしょう。
内部にポケットがついているものが多く、筆記具だけでなく化粧品などの小もの入れとしても使えます。使い勝手のよさで選ぶならがま口タイプもそのひとつです。
ロールタイプ|ペンにキズがつきにくい
ロールタイプは筆記具を一本ずつ差し込んで収納できます。ペンとペンが当たらないように工夫されているので、高価な筆記具を持ち歩く場合に便利です。収納量は少ないですが、ペンを大切に使いたい方に向いています。年上の男性や父の日のプレゼントにもピッタリです。
くるくる巻いて収納するタイプなので手軽に持ち運びができ、見た目もスマートな筆箱です。筆箱にこだわりたい方には満足感が得られるでしょう。
【3】素材で選ぶ
筆箱にはさまざまな素材のものがあります。扱いやすさや使うシーンをイメージして選んでみましょう。
布製|丈夫で洗える
布製の筆箱の特徴は、洗濯ができることです。ふだんから持ち歩く筆箱は汚れやすいものですが、いつもきれいに使いたい方は、洗える布製がぴったりでしょう。手軽に洗えるので清潔な状態で使えます。
また、布製は持った感触がソフトで柔軟性もあるため、小さなバッグや鞄に入れやすいというのもメリットです。ただし、無理に押し込むと、なかの筆記具が変形してしまうという保持力の弱さがあります。
プラスチック製|軽くてリーズナブル
カラーバリエーションが豊富なのがプラスチック製の筆箱。シンプルかつスマートで、デザイン性にすぐれた製品が多いです。
特徴は軽くて持ち運びしやすいこと。種類が多いので、好みに合ったものを探す楽しみがあります。素材で悩んだらプラスチック製を選んでおけば間違いないでしょう。
ビニール製|水で洗える
ビニール製の特徴はかんたんに洗えることと、自分好みにカスタマイズできることです。ステッカーやプリクラなどで個性的なマイペンケースに仕上げたい方は、ビニール製の筆箱を選ぶといろいろアレンジが楽しめます。
また、インクペンなどでイラストを描けるのもビニール製のおもしろいところ。絵心のある方なら、自分だけのオリジナルなペンケースに仕上げられるでしょう。クリアな製品もあるので、中身が見やすく使いたいペンを取り出しやすいのも魅力です。
高級感のある筆箱ならレザー製を選びましょう。使えば使うほどに愛着が出て、手放せないアイテムになります。レザーにもいろいろな種類があるので、目的に沿った素材を選ぶことが大事です。コスト面を重視するなら合成皮革やポリウレタンを使ったPUレザーが適しています。
ビジネスシーンでは見た目の印象も大事なので、レザー素材の筆箱はぴったりです。手になじんで使い勝手もよく、自分の分身のように思えてくるでしょう。新社会人のお祝いなどにもピッタリ。
【4】汚れに強いものを選ぼう
いろいろな場所へ持ち運びするので汚れがつきやすいのが筆箱です。勉強用なら図書館やカフェ、ビジネス用は会議室や取引先のデスクにも置きます。見た目は汚れがなくても、かんたんに水拭きできる素材のものを選ぶのがポイントです。
水に強い素材はビニール、シリコン、プラスチックなどです。このような素材なら水拭きができるので、いつもきれいな状態にキープできます。清潔感を重視する方は、水拭きできるこれらの素材を使った筆箱を選んでください。
【5】そのほかの機能もチェック
筆箱には筆記具を入れるだけでなく、そのほかの機能がついている製品があります。使ってみて便利なのがマグネット式のフタでしょう。開閉がかんたんで、バッグや鞄から取り出してすぐ使えます。また、学生用筆箱には、鉛筆削りがついている製品もあります。鉛筆をよく使う方に必要な機能です。
なお、スマホスタンドとして使えるものもあり、デスク上を整理して使いたい場合に役立ちます。自分の使い方に合わせて、必要な機能がついているものを選んでみてはいかがでしょう。
【6】デザイン性にもこだわろう
筆箱は勉強やビジネスには欠かせないアイテムのひとつですから、持っていて楽しくなるものを選びましょう。ポイントはお気に入りのデザインを見つけること。カラーや素材の好みも関連しますが、第一印象はデザインです。
女性らしいおしゃれなデザインやブランドもののハイセンスな商品、ぬいぐるみになっているペンケースもあります。お気に入りの筆箱を持つことで、勉強や仕事のモチベーションアップにもつながりますよ。
筆箱・ペンケースのおすすめブランド・メーカー
ここでは、筆箱のおすすめブランド・メーカーをご紹介します。
「キングジム」はラベルライターやファイルなどオフィス用品の開発・販売で知られているメーカーです。筆箱・ペンケースの分野でも独創的な製品が多く、高校生や大学生の方に向いています。
たとえば「オクトタツ」という製品は机にくっついて倒れないペンケースです。またシーンによって形を変えるペンケース、マグネット内蔵で開閉しやすく、フタを返せばペントレーになるものなどバラエティに富んだ品ぞろえ。どの製品も選ぶのが楽しくなるのが「キングジム」の筆箱です。
日本を代表する文房具メーカーが「コクヨ」です。文房具には定評があり、筆箱を選ぶときにもまっ先に候補に上がるブランドでしょう。シンプルなデザインでスリムな筆箱が多く、幅広い層に受け入れられているブランドです。
筆箱選びに迷ったときは、「コクヨ」にしておけば品質の面でも満足が得られます。満足度の高いメーカーの筆箱がほしい方にピッタリです。
「デルフォニックス」は1987年創業の文具メーカーで、新しいデザインアプローチで人気があります。オリジナル製品のアイテム数が多く、筆箱も実用性とデザイン性を兼ねそなえたものが多いです。
「デルフォニックス」の筆箱でロングセラーを続けている製品は「ロールペンケース」です。丈夫な帆布素材でつくられており、筆記具だけでなくハサミなども収納できるすぐれもの。おしゃれな筆箱を使いたい社会人向けのブランドです。
女性に人気のあるブランドが「レイメイ藤井」です。創業130年の歴史あるメーカーで、和紙の販売業者として熊本で誕生しました。その後、オフィス用品や文具用品を手がけ、オリジナル文具で注目を浴びています。
「レイメイ藤井」の筆箱は手軽にカスタマイズできるので、中学生や高校生に人気です。透明でなかが見えるクリアタイプのものや、落としても壊れにくい厚手の素材を使用しているものなど、自分だけのお気に入りがほしい方に適したブランドといえるでしょう。
きだて たく
立つペンケースが人気となって以降、筆箱は文房具のなかでもっとも進化しているという話もあります。
多様化する社会にあわせて、さまざまなシチュエーションで文房具を便利に持ち運べるよう進化しているわけで、まさに筆箱のダイバーシティ化が起きているといっても過言ではありません。
だからこそ、自分がどういう場面で筆箱を使いたいかを考えて選ばないと、せっかく買ったものが結局使いにくかった、ということにもなりかねません。「機能的=便利」なのではなく、自分の使い方に合ったものがよい筆箱なのです。
お気に入りのペンケースを見つけて
学生やビジネスマンにとって筆箱・ペンケースはよき相棒のような存在です。勉強や仕事のときに、お気に入りの筆箱ならモチベーションも上がります。
筆箱の選び方をはじめ、厳選した商品についてもご紹介してきました。古くなった筆箱を買い替えたいと思っているなら、ぜひ本記事を参考にして長く愛用できる筆箱を探してください。
また進級や就職などで心機一転頑張りたいと思っている方にとっても、新しい筆箱は心強い相棒になることでしょう。
コメントを残す